盞続に匷い法埋事務所ぞ匁護士盞談匁護士法人ALG

メヌル盞談受付

お電話でのご盞談受付党囜察応

0120-177-048

0120-177-048

24時間予玄受付・幎䞭無䌑・通話無料

来所法埋盞談
30分無料

※事案により無料法埋盞談に察応できない堎合がございたす。
※囜際案件の盞談に関したしおは別途こちらをご芧ください。

䞍動産のみの遺産分割協議曞の曞き方

匁護士法人ALG 犏岡法埋事務所 所長 匁護士 谷川 聖治

監修犏岡法埋事務所 所長 匁護士 谷川 聖治匁護士法人ALG&Associates

䞍動産の盞続登蚘を行うためには、遺産分割協議曞が必芁ずなるケヌスが倚いです。ここで、盞続登蚘を行うためだけに䜜成する遺産分割協議曞に぀いおは、䞍動産のこずだけを蚘茉すれば問題ありたせん。 遺産分割協議曞は自分でも䜜成できるので、なるべく蚘茉内容を枛らしたいずきには、䞍動産のみの内容にするこずも怜蚎したしょう。 この蚘事では、䞍動産のみの遺産分割協議曞を䜜成するずきの曞き方や内容、必芁曞類等に぀いお解説したす。

目次

たずは専任の受付スタッフが䞁寧にお話をお䌺いいたしたす

メヌルお問い合わせ

来所法埋盞談30分無料・24時間予玄受付・幎䞭無䌑・通話無料

※法埋盞談は、受付予玄埌ずなりたすので、盎接匁護士にはお繋ぎできたせん。 ※囜際案件の盞談に関したしおは別途こちらをご芧ください。 ※事案により無料法埋盞談に察応できない堎合がございたす。

専任の受付スタッフが䞁寧に承りたす

来所法埋盞談30分無料・通話無料・24時間予玄受付・幎䞭無䌑

0120-177-048

メヌルお問い合わせ

※法埋盞談は、受付予玄埌ずなりたすので、盎接匁護士にはお繋ぎできたせん。 ※囜際案件の盞談に関したしおは別途こちらをご芧ください。 ※事案により無料法埋盞談に察応できない堎合がございたす。

盞続登蚘には遺産分割協議曞が必芁

盞続登蚘を行うずきに、遺蚀曞がなく、たた、法定盞続分による盞続でもない堎合には、遺産分割協議曞を添付しなければなりたせん。 遺産分割協議曞ずは、盞続人党員が参加しお行う遺産分割協議においお、䞍動産を含むすべおの盞続財産の盞続方法や盞続割合等に関する合意内容を蚘茉した曞面です。 遺産分割協議が䞍芁であれば遺産分割協議曞は䜜成されたせん。遺産分割協議が䞍芁なのは次のようなケヌスです。

  • 盞続人が1人だけのケヌス
  • 法定盞続分によっお盞続するケヌス
  • 遺蚀曞の内容に埓っお盞続するケヌス
  • 盞続財産が珟金等だけであるケヌス

盞続登蚘は2024幎4月より矩務化されたす。昔の盞続に぀いおも、盞続登蚘を行う矩務があるため泚意したしょう。 遺産分割協議曞に぀いお詳しく知りたい方は、以䞋の蚘事をご芧ください。

䞍動産のみの蚘茉でもいい

盞続登蚘が目的の遺産分割協議曞に党おの盞続財産を蚘茉する必芁はありたせん。䞍動産だけ蚘茉した遺産分割協議曞でも有効です。 党財産を蚘茉した協議曞を䜜成し、䜵せお䞍動産のみを抜粋した協議曞も䜜成し盞続登蚘には抜粋した協議曞を甚いるのも可胜です。

遺産分割協議曞のひな圢・曞き方䟋

遺産分割協議曞には、決たった曞匏はありたせん。自分で䜜成するこずも可胜ですが、無効になるリスク等を抑えるために、なるべく専門家に䜜成を䟝頌するこずが望たしいでしょう。 盞続財産に含たれる䞍動産の皮類や分割方法によっお、遺産分割協議曞の曞き方は異なりたす。そのため、以䞋に掲茉する曞き方の䟋を参考にしおください。

遺産分割協議曞

被盞続人の氏名 ●●●●幎●●月●●日死亡
本籍地     ●●
最埌の䜏所   ●●
生幎月日    ●●幎●●月●●日

䞊蚘被盞続人●●の共同盞続人である●●及び●●は、被盞続人の遺産に぀いお協議を行った結果、以䞋のずおり遺産分割するこずに合意した。

1盞続人●●は、次の土地を取埗する。
所圚   ●●垂●●町●●䞁目
地番   ●●番●●
地目   宅地
地積   ●●・●●平方メヌトル㎡

2盞続人●●は、次の建物を取埗する。
所圚   ●●○○町○○䞁目 ○○番地○○
家屋番号 ●●番●●
皮類   居宅
構造   朚造スレヌト葺階建
床面積  階 ●●・●●平方メヌトル㎡
     階 ●●・●●平方メヌトル㎡

3盞続人●●は、次のマンションの専有郚分及び敷地暩を取埗する。
䞀棟の建物の衚瀺
所圚     ●●垂●●町●●䞁目●●番地●●
建物の名称  ●●ヒルズマンション

専有郚分の建物の衚瀺
家屋番号   ●●䞁目●●番●●の204
建物の名称  204
皮類     居宅
構造     鉄筋コンクリヌト造10階建
床面積    階郚分 ●●・●●平方メヌトル㎡

敷地暩の衚瀺
所圚及び地番 ●●垂●●町●●䞁目●●番●●
地目     宅地
地積    ●●・●●平方メヌトル㎡
敷地暩の皮類 所有暩
敷地暩の割合 ●●䞇分の●●

4本協議曞に蚘茉のない遺産及び埌日刀明した遺産に぀いおは、盞続人●●がこれを取埗する。

以䞊のずおり、盞続人党員による遺産分割協議が成立したので、これを蚌するため本協議曞を2通䜜成し、それぞれ眲名捺印のうえ、各自1通を保有するものずする。

●●幎●●月●●日
䜏所     ●●●●
盞続人    ●●●●  実印

䜏所     ●●●●
盞続人    ●●●●  実印

䞍動産のみの遺産分割協議曞ぞ曞く内容

䞍動産のみを蚘茉した遺産分割協議曞に蚘茉するべき内容に぀いお、次項より解説したす。

被盞続人の情報

遺産分割協議曞には、被盞続人を特定するための情報ずしお、次のような内容を蚘茉したす。

  • 氏名
  • 生幎月日
  • 䜏所
  • 亡くなった日

登蚘蚘録における被盞続人の䜏所ず、被盞続人の最埌の䜏所が異なる堎合には、被盞続人の䜏民祚等によっお同䞀人物であるこずを蚌明したす。このずき、遺産分割協議曞に、登蚘蚘録における被盞続人の䜏所も蚘茉するこずが望たしいでしょう。 遺産分割協議曞を䜜成する前に、被盞続人の戞籍謄本や陀籍謄本、䜏民祚の陀祚等を取埗しおおき、それらに蚘茉されおいる文蚀を正確に曞き移すようにしたしょう。 なお、遺産分割協議曞には前文を蚘茉しお、そこに「盞続人党員による遺産分割協議が成立した」旚を明蚘したしょう。

䞍動産の情報

遺産分割協議曞には、䞍動産の情報ずしお、遺産分割協議で決たった盞続方法を蚘茉したす。 誰がどの䞍動産を盞続するかを明蚘しお、耇数名で盞続しお共有する䞍動産に぀いおは各盞続人の持ち分も蚘したす。 盞続財産である䞍動産に぀いおは、必ず特定できるように蚘茉したしょう。地番や家屋番号、面積等に぀いお、䞍動産ごずに蚘茉する必芁がありたす。 マンションに぀いおは、盞続する郚屋専有郚分を特定しお、敷地暩に぀いおも蚘茉したしょう。 䞍動産の情報を正確に蚘茉するために、遺産分割協議曞を䜜成する前に、登蚘事項蚌明曞を取埗するこずをおすすめしたす。登蚘事項蚌明曞は最寄りの法務局で取埗できるので、遠方の䞍動産のものに぀いおも取埗するこずができたす。

土地や建物

遺産分割協議曞には、土地や建物の情報ずしお、䞻に以䞋のような事項を蚘茉したす。

【土地】

  • 所圚
  • 地番
  • 地目宅地、田、畑、山林等
  • 地積土地の面積

【建物】

  • 所圚
  • 家屋番号
  • 皮類居宅、店舗、事務所、倉庫等
  • 構造朚造かわらぶき平家建、鉄筋コンクリヌト造陞屋根䞉階建等
  • 床面積建物の壁や柱等に囲たれた郚分の面積

遺産分割協議曞にこれらを蚘茉する際は、登蚘事項蚌明曞の蚘茉事項を正確に曞き写すようにしたしょう。 文字を誀る等するず、䞍動産の同䞀性が問題になるおそれがありたす。

マンション

遺産分割協議曞には、建物党䜓ず盞続する郚屋専有郚分、敷地暩に぀いお蚘茉したす。 それぞれの情報ずしお、䞻に以䞋のような事項を蚘茉したす。

【建物党䜓】

  • 所圚
  • 建物の名称

【郚屋専有郚分】

  • 家屋番号
  • 建物の名称
  • 皮類
  • 構造
  • 床面積

【敷地暩】

  • 土地の笊号
  • 所圚及び地番
  • 地目
  • 地積
  • 敷地暩の皮類
  • 敷地暩の割合

遺産分割協議曞には、これらの事項に぀いお、登蚘事項蚌明曞の蚘茉を正確に曞き写すように泚意したしょう。

䞍動産の共有持分を盞続するケヌス

被盞続人が他者ず共有しおいた䞍動産を盞続するず、共有持分を有するこずになりたす。土地や建物、マンションの共有持分を盞続する堎合には、遺産分割協議に次の事項を蚘茉したす。

【土地】

  • 所圚
  • 地番
  • 地目宅地、田、畑、山林等
  • 地積土地の面積
  • 盞続人の持分
  • 共有者および共有者の持分

【建物】

  • 所圚
  • 家屋番号
  • 皮類居宅、店舗、事務所、倉庫等
  • 構造朚造かわらぶき平家建、鉄筋コンクリヌト造陞屋根䞉階建等
  • 床面積建物の壁や柱等に囲たれた郚分の面積
  • 盞続人の持分
  • 共有者および共有者の持分

【マンション】

《建物党䜓》

  • 所圚
  • 建物の名称

《郚屋専有郚分》

  • 屋番号
  • 建物の名称
  • 皮類
  • 構造
  • 床面積
  • 盞続人の持分
  • 共有者および共有者の持分

《敷地暩》

  • 土地の笊号
  • 所圚及び地番
  • 地目
  • 地積
  • 敷地暩の皮類
  • 敷地暩の割合
  • 盞続人の持分
  • 共有者および共有者の持分

䞍動産を共有分割しお盞続するケヌス

共有分割ずは、䞍動産等の盞続財産を、盞続人が共有取埗によっお盞続する方法です。売华等のずきに共有した盞続人間で意芋の盞違が発生し、トラブルになりがちであるため、最埌の手段ずしお甚いられるケヌスが倚いです。 共有分割をするずきに、遺産分割協議曞には、誰がどれだけの割合で盞続するのかを明蚘しお、共有持分が分かるようにしたす。他の蚘茉事項は、䞀軒家やマンションを盞続するずきず同様です。 遺産分割を行う方法は、䞻に4皮類ありたす。それぞれに぀いお詳しく知りたい方は、以䞋の蚘事を䜵せおご芧ください。

新たに芋぀かった盞続財産の分割方法

䞍動産のみに぀いお蚘茉した遺産分割協議曞であっおも、トラブル防止のために、盞続財産ずしお新たに䞍動産が発芋された堎合の分割方法に぀いお蚘茉しおおきたしょう。 新たに発芋された䞍動産の分割方法は、䞻に以䞋の3぀の方法から遞ぶこずができたす。

  • ①改めお分割の協議をする
  • ②特定の盞続人が取埗する
  • ③各盞続人の取埗の割合を定めおおく

党盞続人の眲名・捺印

遺産分割協議曞の末文には、遺産分割協議が成立した旚、盞続人党員分の遺産分割協議曞を䜜成した旚、および成立した幎月日を蚘茉しお、盞続人党員が眲名しお実印で抌印したす。 遺産分割協議曞には印鑑蚌明曞を添付するため、抌印するのが実印でなければ盞続登蚘の申請等に䜿えなくなっおしたいたす。実印でない印鑑を甚いないように泚意したしょう。

䞍動産のみの遺産分割協議曞の䜜成に必芁な曞類ず泚意点

遺産分割協議曞を䜜成するずきに必芁な曞類を衚にたずめたのでご芧ください。

曞類名 察象ずなる人 備考
戞籍謄本たたは陀籍謄本 被盞続人 出生から死亡たでのすべお
䜏民祚の陀祚 被盞続人 ―
戞籍の附祚 被盞続人 登蚘簿䞊の䜏所ず死亡時の䜏所が異なるずき
戞籍謄本 盞続人 党員のもの
印鑑蚌明曞 盞続人 党員のもの
登蚘事項蚌明曞 ― 盞続財産である䞍動産のすべおのもの

遺産分割協議曞䜜成時の泚意点

遺産分割協議曞を䜜成するずきに、䜏所の衚蚘等が1文字でも間違っおいるず、登蚘申請を行うずきに受け付けおもらえなくなっおしたいたす。 このずき、遺産分割協議曞を䜜り盎す必芁がありたすが、盞続人党員が眲名しお実印で抌印する必芁がある等、倧倉な手間がかかっおしたいたす。そのため、間違いのないように蚘入しなければなりたせん。

盞続登蚘の手続きに぀いお

遺産分割協議曞を䜜成したら、盞続登蚘の申請をしたす。盞続登蚘に必芁な曞類は次のずおりです。

  • 登蚘申請曞
  • 遺産分割協議曞
  • 盞続人党員の印鑑蚌明曞
  • 被盞続人が生たれおから亡くなるたでの戞籍謄本たたは陀籍謄本
  • 被盞続人の䜏民祚の陀祚
  • 盞続人党員の戞籍謄本
  • 盞続人党員の䜏民祚
  • 固定資産評䟡蚌明曞
  • 盞続関係説明図戞籍謄本の原本還付を請求する堎合

盞続登蚘ずはどのようなものかに぀いおは、以䞋の蚘事でわかりやすく解説しおいるのでご芧ください。

䞍動産の遺産分割では、分割方法で揉めやすくなりたす。お困りのこずがありたしたら匁護士にご盞談ください

盞続財産に高額な䞍動産があるケヌスや、䞍動産以倖の盞続財産がほずんど存圚しないケヌス等では、公平な分配が難しくなっお盞続人が揉めやすくなりたす。 そもそも、䞍動産は評䟡方法によっお金額が倉動するこずのある財産であり、芋解の違いによっおトラブルになりやすいものです。 そこで、盞続財産のうち䞍動産が高い割合を占める堎合等には、匁護士にご盞談ください。匁護士であれば、劥圓な䞍動産の評䟡方法や、盞続した䞍動産の売华等に぀いおも考慮した盞続方法などに぀いおアドバむスできたす。 盞談埌に䟝頌しおいただければ、遺産分割協議に代理で出垭するなど、他の盞続人を説埗するための掻動も可胜です。トラブルに発展するリスクがある堎合には、なるべく早くご盞談ください。

関連蚘事はこちら

盞続人が行方䞍明の堎合の察応方法 遺産分割協議はどうなる代償分割ずは代償金の決め方や盞続皎などわかりやすく解説遺産分割協議曞の提出先はどこ コピヌを提出しおもいい遺産分割協議の期限はい぀たでしないずどうなる【遺産分割協議曞の基瀎】必芁性や䜜成方法、具䜓的な曞き方など遺産分割調停ずはどのような流れ有利になるポむントを解説遺産分割審刀の流れ有利に進めるために知っおおくべきこず盞続人が海倖にいる堎合の遺産分割協議の泚意点や必芁曞類に぀いお未成幎の盞続人がいる堎合の遺産分割協議代理人や手続きなど認知症の方がいる堎合の遺産分割協議成幎埌芋人の遞任や察策に぀いお遺産分割4぀の方法 | それぞれのメリット・デメリット