相続に強い法律事務所へ弁護士相談|弁護士法人ALG

メール相談受付

お電話でのご相談受付全国対応

0120-177-048

0120-177-048

24時間予約受付・年中無休・通話無料

来所法律相談
30無料

※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。

玉野市で遺産相続に関するお悩みは遺産相続に強い弁護士法人ALGにご相談下さい

来所法律相談
30分無料

※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。

※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。

0120-177-048

今すぐ電話相談

24時間予約受付・年中無休・通話無料

※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。

メールでお問い合わせ

※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。 ※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。

※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。

遺産相続のご相談は
弁護士法人ALGにお任せください

  • 全国対応

    遠方に住む相続人
    がいても安心

  • 事務所

    拠点

  • 所属弁護士

  • お客様満足度

    %

    ご相談者様対象自社アンケートより

年間累計反響件数

年間累計反響件数

年間相談件数()の遺産相続に関するお問い合わせをいただき、多くのご依頼を受けています。所属弁護士は多くの相続に関する業務を行い、相続問題解決のノウハウを蓄積しております。
来所相談は30分無料ですのでお気軽にご相談ください。 ※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。

相続に強い!相続チーム

相続に強い!相続チーム

弁護士法人ALGは、事業部制度を採用し、相続問題に特化した相続チームを設置しております。
ですので、相続問題についての知見及び経験のある弁護士が所属し、ご依頼者様の希望を最大限叶える体制を整えております。

弁護士法人ALGへのご依頼後は、お客様が煩雑な手続きをする必要は
一切ありません!

玉野市で相続放棄手続きをご検討中の方へ

相続放棄をする前に財産調査・相続順位確認をしましょう

相続財産をきちんと調査しましたか?

相続放棄はやり直せません。故人の借金だけでなく、財産や過払い金が後から出てくる事も…。

しっかり調査して手続きを。

相続人の相続順位の確認を忘れずに

相続放棄は新たな相続人を生み出します。故人の両親や祖父母、ご兄弟とその子や孫にまで影響が及びます。

トラブルを避けるためにもご確認ください

相続放棄の手続きには3か月の期限があります

相続を知ってから3か月が過ぎていない方

相続開始から3か月以内に相続放棄のお手続きをしないと遺産だけでなく、借金も相続することになりますので、急いで手続きが必要です。迅速・確実な相続放棄手続きのために、こちらをご覧ください。

相続を知ってから3か月が過ぎていた方

相続放棄手続きの期限が切れた場合でもノウハウを持った弁護士に依頼することで相続放棄が認められる場合があります。相続放棄手続きの期限が切れた方も、諦めずにまずはこちらをご覧ください。

知っていますか?相続放棄における、弁護士と司法書士の違い

司法書士は「書面作成補助者」として依頼人の行為を代行しているに過ぎないので、書類への記入や裁判所への提出など様々なことを自分でやる必要があります。

忙しいあなたへの「代理人」として、煩わしい手続きをすべて行ってくれるのが弁護士なのです。

大阪法律事務所 所長 弁護士 長田 弘樹

相続放棄のご相談事例

義父が遺した玉野市の会社を譲るために相続放棄したいです。

玉野市に転勤して、そのまま地元に根差して早や10年。あっという間でした。結婚して、子供も2人授かり、地元に戻ることもないでしょう。嫁は前に勤めていた会社と取引のあった代理店の社長令嬢。社長が私のことを気に入ってくれて、娘を紹介してくれたのです。いずれは、玉野市の会社を私に相続させようと考えていたのです。

しかし、私は自分の念願だったIT系の会社を立ち上げたことで、会社を退職。義父の期待も裏切った形になったと思ったのですが、妻の理解と後押しもあって、義父も一定の理解をもらえて、ホッとしていました。それでも、何時かは私を自分の後継者にすることを諦めていませんでした。

しかし、義父が先月、他界してしまったのです。そして、義父が望んでいた玉野市の会社の跡目を継ぐようにと、遺言を残していました。かなり悩みましたが、義父の会社に私の会社を吸収させる方向で何とか、社長業を引き継ごうかとも思いました。

しかし、反対派がいたのです。それは義父の会社の専務です。この人は長年、義父の片腕として、会社を支えてきた人物。私が前の会社の営業マンだった頃も、取引先のキーマンとして、お世話になった人でもあったのです。

私を嫌い反対したのではなく、2つの会社を統合させることは、どだい無理があるという判断で反対されたのです。とは言っても、本人が社長になる野心も持たず、40代のナンバー3の常務を社長に推薦。この人も社内で人望の高い人なので、社長に収まっても反対されることはありません。このようことから、義父からの相続を放棄することにしました。

しかし、遺言を反故にすることも含めて、相続放棄の正規な手続きを進めるべく弁護士に処理を頼もうかと思っているのです。

事例はご相談いただける事件の例として挙げたもので、実際の相談例ではございません。実際の相談に対しては、弁護士は厳格な守秘義務を負っているため、ホームページ上でその詳細を公開することは絶対にありません。プライバシーマークを取得している弁護士法人ALGが対応致しますので、安心してご相談ください。